stock books & coffee - アートブック・インディペンデントマガジン・ZINE・リトルプレス・写真集・洋雑誌・洋書を中心とした書店・本屋・雑貨・グロサリー stock のオンラインショップ

|news
Exhibition & Event    


|about stock
shop


|online shop
book
art book
・ケダマ / Sally Scott
・紋黄蝶 / minä perhonen
photobook
・1_WALL
magazine
・apartamento
・here and there
・PURPLE FASHION
・Lula
・Rika
・Union
・Palm 
・MilK
・KINFOLK
・Baby Baby Baby
・IMA
・TOO MUCH Magazine
・MAGAZINE B
zine / little press
・murren
・Bon Appetit
・Rocket Magazine
・PERMANENT
・Bolt
・KAZAK
・commune
小冊子「ふきながし」
music
zakka
・WEST COAST BOOKSTORE, FARMER'S MARKET, GROCERY GOODS
Echo Park Pottery
AKIHIRO WOODWORKS
FRUCTUS
June Taylor
BIG SPOON ROASTERS
MUSTARD AND CO.
Far Leaves Tea
たかはしよしこのエジプト塩
Nomadic Salt
atelier cafe bar 誠平
Post Cards
ticket
Gift Box / Wrapping


|shopping cart
カートの中を見る


|search


|会員専用ページ
ログイン
はじめてのお客様へ
新規会員登録はこちら






宅急便コレクト





RSS    ATOM


TOP > magazine
TOP > 「食」の本


NORAH Season 5








NORAH Season 5:Winter 2014

昨夏、創刊号の season1 から season2.3.4 と季節に一度発行して季刊誌『NORAH』が、
創刊から半年の時を経て生まれ変わりました。NORAH season5: Winter 2014 - New Edition -

季節も一巡し、伝えたい”NORAH”とはなんなのか。
今回は、大きくも身近な存在である「水」をテーマに 再度探求し、発信していこうとつくった
力のこもった一冊となっています。


EXISTENCE OF WATER
日本人は世の中の浮き沈みや人生、また時間の流れを水の流れに例えて、どんなに繁栄した文化も必ず早くなったり
停滞したりするものだと言ってきた。また日本の工芸やものづくりの心はその精神性の純粋さを水に例えることが出
来る。人間の体はほとんどが水で出来ているし、生物は海から生まれてきた。最近、水の大切さが再認識されている。
純粋な水から作られる野菜や、食べ物の重要性が増してきている。これからは何処の誰がどのように作った食べ物か
が大切になっている。食べ物を選ぶセンスがその人の体を作っている。その元に成る水の存在を考えてみよう。


コンテンツ

1、PURE WATER DESIGN
水は形を持たず、状況に合わせ常に有機的に変化している。デザインもまた常に形を変えながら私たちの日常生活に
浸透している。本来形を持たない水がグラスに入れられることによって形を帯びた姿は、静けさと緊張感を宿し、凛
とした佇まいを持っている。それはまるで無意識が形を持って急に目の前に立ち現れたかのようにも思える。意識化
することはデザインに繋がる。それを積み重ねていく行為が美意識を育てていく。何気ない日常を意識化することに
よって新しい発見が生まれてくる。人もまた水の器。私たちも常に環境に合わせ変化していく。その辺かを積み重ね
ることによって進化をしてきた。デザインはその進化を促す大切な要素だろう。今必要とされるデザインは目的物と
してのモノではなく、環境に作用していく仕組みだろう。ファーマーズマーケットのように常に五感を刺激する体験
こそ求められている。水のように日常に浸透し、人々の生活の一部になっていく。

P008 水と信仰、水の神様/P010 水と言葉/P012 世界の水事情

2,GOOD FOOD FROM PURE WATER
全ての生物にとって、水、太陽、そして大地が重要であることは誰でも容易に理解できるだろう。動植物は太陽を浴
び、水を通して大切なものを取り入れ、大地と共に生きていく。とりわけ水は地球を結びつけていると言っても過言
ではない。姿形を変えながら、隅々まで移ろい流れ、循環し、人もその環の中で自然と繋がっている。人々の営みも
また綺麗な水を手に入れることから始まる。良い水と悪い水。おそらく、明確な定義はないが、用途や価値観の違い
により良し悪しが判断される。農業においても例外ではなく、農家は自分にとっての良い水を求める。源流を追い、
山の頂で畑を探すものもいれば、冷涼な水を求めて雪深い場所に行く者もいる。美味しいもの、体にいいものを食べ
たいと思えば、より清らかな水を求めるのは当然のことだ。植物は水を通して大地の栄養を吸い上げ、人はその植物
を通して吸収する。食べるものが自分を作るのだから、どこで、どんな水を飲んで暮らすかは、その人の本質を大き
く左右するだろう。良い水は良い食べ物を育み、豊かな暮らしを育む。

P016 豆腐, 玉梨とうふ茶屋/P022 山葵/P030 パン, ルヴァン/P033 パン, 空と麦と/P036 塩, 奥能登塩田村/
P042 鰹節, 鰹節工房やまじゅう/P048 茶, 和束茶/P054 日本酒, 冨田酒造/P058 日本酒, 仙禽/P062 BEER,
STRANGE BREWING/P064 川端文化/P074 初景滝

3,MORNING SOCIETY

P076 Matakana Farmer’s Market/P080 Farmer’s Market @ UNU

4,FARMERS OF THE YEAR 2014

いい農業とは、いい農家さんとは。この5年、私たちなりにこの問いに向き合ってきました。農業は地道で、天候の
リスクも有り、大変な仕事です。しかし、多面的な価値があります。美味しい野菜、食の安全を考えた健康の良い野
菜。地球環境に配慮した農業。美しい田園風景。自然の恵みと、季節の変化を楽しみながら暮らすライフスタイル。
こうしたことを実践している農家さんたちを、励まして、少しでも力になって支えたい。一緒になって、土を耕し、
水をあげる。その気持ちで、Farmer’s Market @ UNU に参加してくれている農家の方々にささやかな賞を贈ってい
きたいと思います。この賞は Farmer’s Market @ UNU のコミュニティで一体となって、農家さんたちに向き合い、
その価値を考え、共に成長していくことを目指したものです。いい農業とは、何か。いい農家さんとは、何か。そこ
に絶対の答えは無いかもしれませんが、皆で考えることで、見えてくるものがあるはずです。

P084 シモタファーム/P086 果樹園白雲/P088 ひなた自然農園/P090 ひらの園/P092 おてんと山のぽよくま/
P094 FARM TO TABLE/P096 自然農園TOM/P098 太陽と雨

P100 FOOD CART GASTRONOMIE, COMMUNE 246/P102 柑橘/P104 P104 MOSS GARDEN @ UMEA/
P110 Water, Food and Future Thinking - In Constant Motion

5,NORAH column

P114 Traveling with moving/P116 To make something continue with or without changing/P118 N.G.R./
P120 film, life and the food/P122 イキ、IKI、粋



青山ファーマーズマーケットとは?
毎週末土日10時から16時まで青山・国連大学前に出現するマーケット。2009年にスタートして以来、
都市生活者と農家を繋げ、「農・食・買い物そして日々の生活について再考する場」を目指し開催を
続けている。出店者は野菜や果物だけではなく、こだわりのパンや季節を彩る花々も。
ほかにも、マーケットの食材を使った料理を提供するキッチンカー、音楽や大道芸のパフォーマンスなど、
買い物をする以外の楽しみもあり、犬の里親会やフルーツパーラーなどのイベントやワークショップも
開催されている。
http://www.farmersmarkets.jp/


発行:メディアサーフコミュニケーションズ 2014年12月(季刊誌)
サイズ:B5 (257mm x 182mm) 128ページ フルカラー


※ この商品は、1冊までメール便での配送ができます。

販売価格 1,550円(税込1,705円)
在庫数 在庫 0 冊 売切れ中






この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける




|最近チェックした商品



ホーム - マイアカウント - お問合せ - プライバシーポリシー - お支払い方法について - 配送方法・送料について - 特定商取引法に基づく表記